MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
\お気軽にお問い合わせください/
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ
どこに住んでいても習える、ピアノを本当に弾けるようになりたい人のためのピアノ教室
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
お問い合わせ
LINE登録
友だち登録
MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
土曜レッスン好評受付中! 川崎教室での対面レッスンもあります
ホーム
山崎綾子ピアノ教室
山崎綾子ピアノ教室
– tag –
ピアノレッスン空き状況(随時更新中)山崎綾子ピアノ教室
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 ただいま、レッスンのお申し込みを大変多く戴いております。 2025/4/1 現在の空き状況(レッスン可能な日時)です。 体験ご希望の方は、お申し込みの際、以下の日時からご指定ください。 オンラインピアノレッスン...
2025年4月1日
オンラインレッスン
【川崎駅・ピアノ教室】ピティナコンペ・各種コンクール対策レッスン
こんにちは、山崎綾子です。 この春、ドイツより日本に帰国いたしました。 これまでのオンライン・動画添削レッスンに加え、土曜日に、直接の「対面レッスン」が受けられます! 土曜に、川崎で、対面ピアノレッスンが受けられます 2024年4月より、山崎綾子...
2024年11月20日
対面レッスン(川崎教室)
ピアノを始めるなら10年は続けましょう。その覚悟を持って、どうぞ。
ピアノを習っている間に、「危機」はいろいろ起こります こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 何でも同じかもしれませんが、「ちょっと習ったくらいで出来るようになる」ものはありません。 ピアノは、最低でも、10年は続けましょう、とよく言われます...
2024年10月3日
上手くなりたい人のために
LINE公式アカウント、作り直しました!登録お願いします!
私の「LINE公式アカウント」、今年の2月に、突然消えてしまったのですが・・・ 別に悪いことをしたわけではなく、私がEU圏内に住んでいたという理由だけで、使えなくなってしまっていました。 突然の閉鎖で、今までたくさんご利用いただいていた方にはご迷...
2024年4月2日
お知らせ
【満席・締切】単発ピアノレッスン(名古屋)受講者募集中!
◆名古屋ピアノレッスン、ご希望の方はいらっしゃいますか? こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 2024年3月末、名古屋ピアノレッスン開催します 3/24(日)に、名古屋での対面ピアノレッスンを行います。 =満席になりました。 ご希望の方、いらっしゃ...
2024年3月8日
お知らせ
【開催報告】2/12 コンクールを目指す人のための練習法セミナー
● 娘が、横でめちゃくちゃメモしてたんですが、それだけ子どもでもガッツリ惹きつけられる内容でしたね。 こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 2/12「コンクールを目指す人のための 自分で計画する力のつく練習法セミナー」、無事に開催終了しました。...
2024年2月24日
練習法セミナー
オンラインでピアノレッスン、どうやるの?効果はあるの?
こんにちは、山崎綾子です。 オンラインで、ありとあらゆることが行えるようになった、この4年ほど。 それでもまだ、「オンラインで、ピアノなんか、どうやってレッスンするの?」という質問を、受けます。 オンラインで、ピアノレッスンは受けられます ...
2024年2月17日
オンラインレッスン
ピアノコンクール、レッスン回数よりも大事なこと(耳の痛い話)
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 ピアノが好きな小学生です。今年のピティナでは本選で入賞できませんでした。 みなさん、どのくらいの頻度で、レッスンや動画添削を受けていらっしゃるのでしょうか? …という質問をいただきました。 今日の...
2024年2月15日
上手くなりたい人のために
「何時間ピアノを練習すれば良い?」は愚問だけど、自分の練習不足を認識することは大事。
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 ピアノのコンクールや音大受験を目指す人は、当然、上手くなりたいと思っていますね。 だからたくさんレッスンを受けるわけです。 でも、肝心なのは、レッスンからレッスンまでの、家での1週間の過ごし方です。 ...
2024年2月15日
上手くなりたい人のために
ピアノお悩み「譜読みが遅い。すらすら読めず、母が教えてしまっている」
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 先日、小1の女の子のお母さんから、こんなご相談を受けました。 音符がすらすら読めず、私(母)が教えてしまっています。読めるようにするには、どうすれば良いですか? 楽譜(音符)を、読める・読めないにも、...
2024年2月15日
上手くなりたい人のために
1
2
閉じる