MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
\お気軽にお問い合わせください/
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ
どこに住んでいても習える、ピアノを本当に弾けるようになりたい人のためのピアノ教室
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
お問い合わせ
LINE登録
友だち登録
MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
土曜レッスン好評受付中! 川崎教室での対面レッスンもあります
ホーム
ピアノオンラインレッスン
ピアノオンラインレッスン
– tag –
ピアノを始めるなら10年は続けましょう。その覚悟を持って、どうぞ。
ピアノを習っている間に、「危機」はいろいろ起こります こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 何でも同じかもしれませんが、「ちょっと習ったくらいで出来るようになる」ものはありません。 ピアノは、最低でも、10年は続けましょう、とよく言われます...
2024年10月3日
上手くなりたい人のために
「何時間ピアノを練習すれば良い?」は愚問だけど、自分の練習不足を認識することは大事。
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 ピアノのコンクールや音大受験を目指す人は、当然、上手くなりたいと思っていますね。 だからたくさんレッスンを受けるわけです。 でも、肝心なのは、レッスンからレッスンまでの、家での1週間の過ごし方です。 ...
2024年2月15日
上手くなりたい人のために
【受付終了】ピアノコンクールを目指す人のための、自分で計画する力のつく練習法セミナー
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 ピアノのコンクールに挑戦するお子さんの保護者の方、こんな悩みは、ありませんか? ・せっかくコンクールに参加するなら結果を出してほしい(子供の悲しむ顔が見たくない)・なのに、いまいち集中できてい...
2024年2月12日
練習法セミナー
「ピアノコンクール、入賞した子は、もっと良い音でした。どうすれば良い音が出せるようになりますか?」
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 生徒さんから、質問をいただきました。 今年のピティナでは本選で入賞できませんでした。指は、前よりしっかりしてきたと思うのですが、ピティナ本選で入賞した子達は、もっと良い音を出していました。どうすれば...
2024年1月23日
上手くなりたい人のために
1ヶ月だけのレッスンで、コンクールに通るほど、ピアノは甘くない。
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 私のレッスンには、「地元の先生に習っていて、私にも同時並行で習っている」生徒さんがたくさんいらっしゃいます。(セカンドオピニオンレッスンをOKとしています) で、時々いらっしゃるのが、 「来月、コンクー...
2024年1月16日
上手くなりたい人のために
1
閉じる