MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
\お気軽にお問い合わせください/
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ
どこに住んでいても習える、ピアノを本当に弾けるようになりたい人のためのピアノ教室
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
お問い合わせ
LINE登録
友だち登録
MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
土曜レッスン好評受付中! 川崎教室での対面レッスンもあります
新着記事一覧
ホーム
新着記事一覧
アメリカ・ヨーロッパ在住の方におすすめピアノレッスン!バイリンガルOK|新講師紹介③
こんにちは、山崎綾子です。 今日は、「山崎綾子ピアノ教室」に新しく加わった、ピアノの先生のご紹介をいたします。 アメリカで、ジャズやボサノバ、映画音楽を学びました!幅広いジャンルのピアノレッスンが可能です 今日ご紹介するのは、モラン千草先生...
2024年10月4日
お知らせ
【コンクール特別コース】入賞多数!オンラインレッスンと動画添削で完全サポート|山崎綾子ピアノ教室
「コンクール特別コース」のご案内 山崎綾子ピアノ教室の【コンクール特別コース】は、ピアノのコンクール出場を目指す生徒さんのために作った、特別なコースです。 こんな目標を持っている生徒さんはいませんか? 今年は、ピアノのコンクールで本選...
2024年10月3日
コンクール対策レッスン
ピアノを始めるなら10年は続けましょう。その覚悟を持って、どうぞ。
ピアノを習っている間に、「危機」はいろいろ起こります こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 何でも同じかもしれませんが、「ちょっと習ったくらいで出来るようになる」ものはありません。 ピアノは、最低でも、10年は続けましょう、とよく言われます...
2024年10月3日
上手くなりたい人のために
ブルグミュラーコンクール予選通過!秋のピアノコンクールシーズンです
こんにちは、山崎綾子です。 先週は、いくつものピアノコンクールの受賞報告をいただきました。 ・全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会 第5位・全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会 審査員賞・鎌倉音楽コンクール予選 通過・...
2024年10月2日
生徒さんのご活躍
【基礎クラス】ご案内|山崎綾子ピアノ教室オンラインレッスン
オンラインで、ピアノを習うメリットとは ピアノをお子さんに習わせたいと思っているお母様、ピアノを習いたいのに、 近所に、通いたいピアノ教室が見つからない どのピアノの先生に習えば良いのか分からなくて、ピアノを習い始められないでいる 他の習い...
2024年10月1日
上手くなりたい人のために
楽譜が読めません!その時、ピアノの先生の頭の中は?〜オーダーメイド型レッスン
こんにちは、山崎綾子です。 山崎綾子ピアノ教室では、初めてのレッスン(体験レッスン)の前に、アンケートにお答えいただき、その生徒さんの現状を、ある程度知った上で、レッスンさせていただいております。 今日は、ある保護者さんとのやりとりを、私...
2024年9月30日
ピアノ練習のお悩み
ブルグミュラーコンクールに向けてのレッスン「彼女の中のピアノの存在が、たった一度の先生のレッスンで凄く変わりました」
こんにちは、山崎綾子です。 ブルグミュラーコンクール、今年も生徒さんたち、頑張っています! 9〜11月の予選に向けて、短期レッスンや単発レッスンのお申し込みをいただいています。 ピアノの先生から、アドバイスレッスンのお申し込みもいただいていま...
2024年9月28日
オンラインレッスン
ピティナピアノコンペで目標達成!本選優秀賞・小2Mちゃんの軌跡
こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。 今日は、コンクールに参加した生徒さんの活躍を紹介します。 今日ご紹介するのは、小2のMちゃん(コンクール特別コース)です。 Mちゃんと初めて会ったのは、小1になったばかりの4月、私がドイツから一時帰国し...
2024年9月26日
生徒さんの軌跡
ピアノ練習法セミナーの感想「自然とピアノに向かうようになりました!嬉しい限りです」
こんにちは、山崎綾子です。 練習法セミナーを開催した後に、2週間、参加した子どもたちの練習を、見守らせていただきました。 LINEグループで、毎日、その日の練習を報告してもらったのです。 全員、毎日、報告をしてくれて、そして練習を2週間続けるこ...
2024年9月25日
練習法セミナー
【新規開講】ピアノの基本の練習曲、進んでいますか?
こんにちは、山崎綾子です。 今年の秋冬は、私の生徒さんには「基本の練習曲」を集中して進めていってほしいと考えています。 コンクールの課題曲で、1曲をピカピカに磨き込む経験をしたら、今度は、たくさんの曲を弾いていく期間が必要だと思うからです。...
2024年9月23日
動画添削レッスン
1
...
2
3
4
5
6
...
9
閉じる