MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
\お気軽にお問い合わせください/
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ
どこに住んでいても習える、ピアノを本当に弾けるようになりたい人のためのピアノ教室
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
お問い合わせ
LINE登録
友だち登録
MENU
HOME
レッスン料金
山崎綾子ピアノレッスン
指導者向けレッスン
レッスンの流れ
生徒さんの声&実績
よくある質問
コラム
土曜レッスン好評受付中! 川崎教室での対面レッスンもあります
新着記事一覧
ホーム
新着記事一覧
こどもクラス|幼児のオンラインピアノレッスンは指導経験豊富な山崎綾子ピアノ教室
オンラインで、ピアノを習うメリットとは 山崎綾子ピアノ教室に、「こどもクラス」が誕生しました! ピアノをお子さんに習わせたいと思っているお母様、ピアノを習いたいのに、 ・他の習い事と、時間が合わなくて通えない・近所に、通いたいピアノ教室が見...
2025年5月17日
お知らせ
バイリンガルクラス|英語OK!海外在住講師によるオンラインピアノレッスン
英語サポートで、日本語に不安のあるお子様でも、安心してピアノが習える! 山崎綾子ピアノ教室に、「バイリンガルクラス」が誕生しました! 海外にお住まいの日本人の方は、お子様が、日本語があまり得意ではない場合があると思います。 ・ミックス(ハー...
2025年5月17日
お知らせ
【川崎駅・ピアノ教室】ピティナコンペ・各種コンクール対策レッスン
こんにちは、山崎綾子です。 山崎綾子ピアノ教室では、オンライン・動画添削レッスンに加え、土日祝日に、直接の「対面レッスン」が受けられます! 土曜に、川崎で、対面ピアノレッスンが受けられます 2024年4月より、山崎綾子の対面レッスンが可能になり...
2025年5月17日
対面レッスン(川崎教室)
来年、ピアノソロのコンサートを開くことになりました(東京・銀座)
こんにちは、山崎綾子です。 今日は、私、山崎綾子より、大きなお知らせがあります! 来年、2026年の、3月26日(木)19時より、ヤマハ銀座コンサートサロンにて、 人生初の「ソロコンサート」をすることが決まりました!(拍手) 自分でもまだ信じられなく...
2025年4月21日
イベント
バッハコンクール、第1位!生徒さん感想「育児や仕事をしながらでも入賞を目指せる最短距離」
こんにちは、山崎綾子です。 今日は、コンクール入賞を果たされた大人の生徒さんのご紹介をしたいと思います。 のぞみさんは、動画添削コンクールコースを受講され、先日の「日本バッハコンクール動画大会東京本選」にて、金賞・第1位を受賞されました。素...
2025年3月27日
生徒さんのご活躍
大人のピアノレッスンご感想「先生のレッスンは、大人のピアノ学習者にとって理想的な環境です」
こんにちは、山崎綾子です。 今日は、大人の生徒さんのご紹介をしたいと思います! ご紹介するのは、山崎綾子のピアノレッスンを受け始めて4年ほどの、Yさん(50歳)です。 Yさんは、7歳から15歳までピアノを習っていたのですが、「小犬のワルツ」が弾けず...
2025年3月14日
ご感想
親子関係を見直せるのも、ピアノ練習法セミナーです(開催報告)
こんにちは、講師の工藤真理子です。 引き続き、練習法セミナーのレポートをしますね。前回の記事はこちら。 今回の内容の方が、保護者の皆さんはご興味があるかもしれませんね。 子どものピアノだけど、保護者も修行です。 悩みがある保護者は、意外と多...
2025年2月25日
練習法セミナー
ピアノがもっと楽しくなる練習法セミナーを開催しました(1/25開催報告)
こんにちは、講師の工藤真理子です。 1/25(土)に「コンクールを目指す人のための、自分で計画する力のつく練習法セミナー」が行われ、さらに2週間の練習サポートが終わりましたので、ご報告とレポートです。 ピアノがもっと上手になりたい11名が参加しま...
2025年2月18日
練習法セミナー
ピアノは孤独なんかじゃない!動画で弾き合い会が開催されました。
こんにちは、講師の工藤真理子です。 先日、1/17(金)〜19(日)にかけて、山崎綾子ピアノ教室の2つのコミュニティ、ピアノキッズオンラインコミュニティとビギナーピアノオンラインコミュニティの「動画で弾き合い会」が開催されました。 2つのコミュニ...
2025年1月20日
ピアノキッズオンラインコミュニティ
ピアノ練習法セミナー、実際に受けた保護者の声をご紹介!自宅ピアノ練習追跡調査(その2)
こんにちは。講師の工藤真理子です。 前回に引き続き、私がイチ保護者として受けた練習法セミナーの、その後のお話をさせていただきます!前回の記事では、娘が受講した3回のセミナー後の練習の変化をお話ししました。 練習法セミナー受講後も、継続して1...
2025年1月11日
練習法セミナー
1
2
3
4
...
10
閉じる