
\お気軽にお問い合わせください/
山崎綾子ピアノ教室に、「こどもクラス」が誕生しました!
ピアノをお子さんに習わせたいと思っているお母様、ピアノを習いたいのに、
・他の習い事と、時間が合わなくて通えない
・近所に、通いたいピアノ教室が見つからない
・弟妹がいるから、ピアノ教室への送り迎えが負担
・小さい子は、教室への行き帰りだけで疲れちゃう。体力的な負担を、できるだけ減らしてあげたい
・フルタイムで働いているので、平日は習い事が難しい
というお悩みはありませんか?
そんな方におすすめなのが、ピアノを「オンラインレッスンで」習うことです。
今は、オンラインで習えるピアノ教室も、たくさんあります。
オンラインピアノレッスンなら、上記の悩み事は、すべて解決できます!
オンラインでも、問題なく、ピアノのレッスンが受けられる時代になりました。
オンラインピアノ教室の中でも、特に、「山崎綾子ピアノ教室」は、5年間で、日本国外問わず、400名以上の方に、ご受講いただいています。
明るく、元気な講師陣の、わかりやすいレッスンが、とても好評です!
「山崎綾子ピアノ教室・こどもクラス」は、リアルの教室ではなく、スマホを利用して行う、オンラインレッスンです。
オンライン?
オンラインでピアノを習うなんて、上達できないんじゃない…?
いえいえ、大丈夫ですよ。
これまでに、山崎綾子ピアノ教室では、400名以上が、オンラインでピアノのレッスンを受けました。
その結果、コンクールで入賞する生徒さんも多数いるくらい、上達できてしまいます。
家で習えて、ピアノが弾けるようになるのなら、オンラインレッスンも、ありですね。
はい!
おうちの人の手を借りずに、一人でピアノのレッスンを始められますよ。
実際に、「こどもクラス」のレッスンを受けた方からの感想です。
できていない所の直し方が明確で、すごくわかりやすかったです。
できているところを褒められたのも「嬉しい!」と喜んでいました。
動画を見ながら、何回も弾いています。
ありがとうございました。
夜に動画をお送りしたにも関わらず、半日後には返してくださり、動画も楽譜もわかりやすくまとめてくださっていました。
動画は、対面かと錯覚するような、リアルさがありました。
ご指摘とその練習方法の一つ一つが、具体的でわかりやすかったです。
今まで、部分練習が、部分でなく通し弾きになりがちだったのですが、早速、部分にわけて、練習していました♪
(個人的にですが、最初のつかみを、カレーライス調理に例えられていた部分、びっくりでした。うちの子、調理好きなのです。そして、卵焼き以外はかなり雑に作るのです。先生に何もお伝えしていなかったのに、例えと仕上がりに調理を持ってこられた部分、子供の心は鷲掴みです)
テクニックだけではなく、作曲家の意図まで掘り下げていただいたことにより、表現の方向性も明確になったように思います。
動画は何度も復習できるので、いいですよね!
しかも、贔屓目でなくても、何度も見たくなる動画だと思いました。
本人は朝が苦手なのですが、明日は超早起きして練習頑張る、と言っていました!
課題の部分をわかりやすい言葉で伝えてくださるので、何を練習したらいいか、分かり易いと思いました。
物の例えも上手で、少しユーモアなところもあって、楽しく動画を拝見してます!
また、できてる部分もきちんと楽譜でメモに書いてほめてくださるので、本人のモチベを落とさずやれてると思います!
真理子先生に動画添削頂きました!
何度も見直す価値がある程濃い内容で、かつボリュームがありとても感激しました。
弾けない子どもへの気持ちの寄り添い、今の課題と目指すべき目標がぼんやりせずとても明確で分かりやすかったです!
さらに日々の具体的な練習方法まで詳細に教えて頂き感動ばかりでした。
ひらがなやぬいぐるみを使った弾き方のたとえや、メトロノームを使わない練習など、説明や練習方法が多彩で、レッスンではあるものの聞いていてとても楽しかったです。
また課題だけでなく、今まで気づかなかった娘の演奏の良いところまで見ていただけたのが本当に嬉しかったです。
他にもご感想をたくさんいただいています!
オンラインレッスンということで、どんな先生なんだろう?集中力が続くかしら?という不安もあるかと思います。
オンラインは、画面の中からのレッスンということで、先生の雰囲気が重要です。
暗い雰囲気の先生だと、ピアノを弾く気がなくなってしまいますね。
当教室の講師は、オンラインということを感じさせない「明るい笑顔のパワー」で、生徒さんを上達に導いていきます。
こどもクラス担当:工藤真理子
工藤真理子先生の経歴:
ヤマハ音楽教室のプログラムを経て、9歳からピアノを始める。
埼玉大学教育学部音楽専修卒業後、
埼玉県内小中学校の音楽科教諭として13年勤務。
3児の母。
長女が山崎綾子のレッスンを受講中のため、母として山崎綾子のレッスンを長期間に渡って経験。
真理子先生について、詳しくはこちら
ピアノが大好き!もっと上手になりたい!というお子さんの気持ちを大切に、お申し込みくださったご家庭の力になります。
ぜひ一度、体験レッスンや、1ヶ月の動画添削を試してみてくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております!
山崎綾子ピアノ教室は、オンラインレッスンでも、対面のピアノ教室と同様に(またはそれ以上に)充実した指導を受けられるレッスンです。
この5年間で、山崎綾子のレッスンには、400名以上の方に、お申し込みいただきました。
・地元の先生や同じ教室のお友達との関係で、悩んでいる
・楽譜が読めなくて、ママと一緒じゃないと練習できないから、大変
・「ママがお家で教えてください」と先生に言われて、困っている
・習い事の送迎の時間が取れずに、ピアノを諦めるかどうか悩んでいる
・他の習い事との両立に悩んでいる
・受験や学校生活と両立して、細く長く続けたい
このようなお悩みを持って当教室を訪れる方も、たくさんいらっしゃいます。
安心して、ご受講いただけます。
パソコンは持っていません。スマホでも、受講できますか?
・パソコン・タブレット・スマホのいずれか
・WiFi環境
があれば、オンラインレッスンはできます。
スマホで、全く問題ありません!
講師は、いつもスマホでみなさんのレッスンを行っています。
オンラインレッスンは初めてで、機械のことなどよくわかりません。
こんな感じでも、レッスンを受けられますか?
LINEは、使ったことがありますか?
LINEを使っていれば、大丈夫です。
レッスン当日は、こちらからお電話(LINEのビデオ通話)をかけさせていただきます。
「山崎綾子ピアノ教室・こどもクラス」は、オンラインレッスンと、動画添削レッスンの2種類から、お選びいただけます。
オンラインレッスンは、月3回、お約束の時間にレッスンをします。
オンラインレッスン受講可能日時:
こちらから「工藤真理子先生」の空き状況をご確認ください 。
LINEのビデオ通話、FaceTime、Google meet、WhatsApp 等を使用します。
ご都合が悪く、欠席される場合は、動画添削に振り替えることが可能です。
動画添削レッスンは、月4回まで、動画のやり取りによるレッスンが行われます。
・4歳くらい〜中学生まで
こちらをご覧ください。
・全国・全世界にいる当教室の生徒さんと「弾き合い会」ができます。(LINEグループへの無料ご招待・希望制)
・ご希望の際は、山崎綾子の単発オンラインレッスンが受けられます(別料金)。
・困ったことや言いにくいことがございましたら、当教室代表・山崎綾子まで、遠慮なくご連絡ください。
30分オンラインレッスン 月3回 11,550円
動画添削レッスン 月4回 8,800円
体験(単発)レッスン 30分 4,400円
下記のボタンをクリックして、お申込みください。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!