
\お気軽にお問い合わせください/
こんにちは、山崎綾子です。
今年のピティナ本選に参加した生徒さんからのご感想が届きましたので、ご紹介します。
小6のIくん、ピティナの予選が終わった後、当教室の「動画添削コンクールコース」を申し込んでくださいました。
Iくん(C級)がレッスンを申し込んでくれた時、メールにはこんなふうに書いてありました。
全国大会に行きたいです!
どうかよろしくお願いします!
とはいえ、
・受けた予選は一回だけ、
・本選も一回だけ、
・残された期間は1ヶ月だけ、
ということで、かなり限られた条件の中でした。
その一回をしっかり満足のいく演奏にするために、動画添削は回数無制限で、頑張りました。
Iくん、たくさん、動画を送ってくれましたよ。
その結果、全国は叶いませんでしたが、激戦の名古屋で、本選優秀賞をいただくことができました!
お母様に、感想を伺いました。
【今年のピティナ前のコンクール歴】
2021年 ピティナコンペA1級予選優秀賞、本選奨励賞
【今年の夏の結果】
2025年 ピティナコンペC級 予選優秀賞、本選優秀賞
【山崎綾子のレッスンを、どのように活用していましたか? お家での練習の様子を教えてください】
動画添削という形で動画での説明と楽譜に書き込んだものを先生が送って下さったので、それを息子のタブレットに転送し、息子自身で見直して修正し、親子で確認して弾き直した動画をまた先生に送るという形をとっていました。
【成長を感じたこと、大変だったこと、参加して良かったこと、お子さん自慢、何でも自由にどうぞ!】
今までは自分のピアノの先生に注意されたことを家で「ここはこう言われたっけ、こう弾くんだったかな?」と曖昧になってしまうことがあり、練習がモヤモヤしていましたが、動画添削はそういうことがなく、やるべきことがハッキリしていてすごくよかったです。
【これから受講を考えている生徒さんへのメッセージ】
山崎先生は的確に教えて下さいます。信じて頑張って下さい。
ありがとうございました!
「去年のコンクールでは悔いが残った。私も優秀賞が取れるようになりたい!でもどうすれば…」という人は、山崎綾子のレッスンを申し込んでみてください。
あなたがやるべきことを、お伝えしていきます。
やるべきこと、恐らくたくさんありますので、始めるのは早ければ早いほど、結果が出る確率が高くなります。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!